労働基準監督署・年金事務所調査

労働基準監督署・年金事務所調査対応              

以下の調査対応をさせていただきます。
①事前の打ち合わせ

②調査日当日の調査立会い
③調査日以後の調査官との連絡調整
④是正書や届出書の作成
⑤調査報告
調査立会いプラン⇒①②のみ対応いたします。
調査パック⇒①から⑤すべて対応いたします。

また、その際に指摘された未提出の届出書などがあれば一緒に作成し提出させていただきます。

対象となる方

  • 従業員5人以下の小規模法人・ひとり社長
  • フリーランス(個人事業主)

こんなお困りごとありませんか?

  • 調査をするという書面がきたけど、初めてだから分からない
  • 調査官って怖くない?
  • 何も悪いことしてないのになぜ連絡がきたのか不安…
  • どんな流れで調査されるのか教えてほしい
  • 法令違反が見つかったら逮捕されてしまうの?
  • 何を準備したらいいの?

など、皆様が抱く不安を取り除きます。

もし調査で指摘されてしまうと、以下のようなことが起こります。

  • 残業代を支払っていないことによる追加支払
  • 保険料の追加支払
  • 是正書や届出書などの作成と提出が大変

過去にさかのぼって支払いが発生しますので、ものすごい金額になってしまうため経営を圧迫しかねない状況に陥ってしまう可能性があります。

また資料作成や準備など労力を要しますので、本業に支障が出てきてしまう可能性があります。

解決すること

事前対策から調査終了まで一緒に対応させていただくことで、

  • 調査を早期で終わらせられる
  • 余計な保険料の負担が減る
  • 余計な賃金の負担がなくなる
  • 心配がなくなる
  • 事業に専念できる

というメリットがございます。

調査におけるチェックポイントをご説明させていただいたうえで調査の受け方、調査後資料準備や作成のご説明をさせていただきます。

調査官との対応も私が責任をもって対応させていただきます。

業務の流れ

  1. 事前面談
  2. ご判断
  3. 契約書の締結
  4. 業務開始
  5. 料金のお支払い

料金表(税込)

調査立会いプラン 55,000円/1日

調査パック  110,000円

追加料金はかかりません。

料金のお支払い

料金については、

  • 業務開始前に50%
  • 業務完了後に50%

をそれぞれお支払いいただいております。

業務開始後キャンセルをされる場合でも、業務開始前にお支払いいただいた50%部分についてはご返金致しかねますのでご了承ください。

決済方法は2種類あります。

  • クレジットカード決済(Stripeを使用しています)
  • お振込み

事前にメールでご連絡させていただきますので、お好きな方法をお選びください。

お申し込み

有料広告、人材派遣、税理士紹介、ポータルサイトへの掲載などあらゆる営業・自費出版は固くお断りいたします。

以下の内容にご記入の上、送信をお願いいたします。

送信後、自動返信メールが届きますので、もし届かない場合はメールアドレスをご確認ください。





    小規模法人・ひとり社長フリーランス・個人事業主


    対面ZOOM
    *対面:お客様宅・事業所、法人、またはご指定の場所にお伺いいたします。
     ZOOM:オンラインコミュニケーションツールZOOMを用いて面談を行います。


    *ご希望日時については、こちらのスケジュールを参考にしてください。
      


    13:0014:0015:0016:0017:0020:0021:0022:00