事務所運営 開業4周年、好き勝手やっています 2021年5月に税理士社労士事務所を開業して4年が経ちました。毎年なんとか生き延びていますけど徐々に気分的にも安定してきて好き勝手やらせてもらっているなと感じます。 事務所運営
ライフ 4月の振り返りと5月の予定 今日から5月ですね。GW真っ只中ですけど、私はGWは基本的に自宅で過ごす予定です。出かけても近場ですね。どこ行っても混んでますから。では、まずは4月の振り返りからです。 ライフ
障害年金 精神障害の障害年金の審査が厳しくなっているというニュース 先日、ヤフーニュースを見ていたらこのような記事を見かけました。精神障害の障害年金の審査が昨年から厳しくなっているというものですが、私が感じていることを書いてみたいと思います。 障害年金
年金相談 日本とアメリカで異なる老齢年金の加給年金と繰上げ請求 アメリカの老齢年金を受け取るときには日本の老齢年金を受け取るときと同じような制度がありますが、要件が日本とは異なっているところがあります。代表的な2つの制度、加給年金と繰上げ請求について取り上げてみたいと思います。 年金相談
事務所運営 同業者を気にしつつ比べない 税理士や社労士の方のブログやメルマガ・書籍をよく拝見させていただいています。同業者の行動を気にするあまり自分と比較してしまい落ち込んでしまうこともあります。比べても意味ないなとは思うのですが…。 事務所運営
ライフ Amazonレビューは気にしない・合わないものも多い 書籍や日用品を含めネットで買い物をする機会が増えてきました。利用するのはもっぱらAmazonが多いのですがレビューがいいものをよく買っていた気がします。しかし最近あまり気にならなくなってきました。 ライフ