ライフ 年金相談⇒ホテル宿泊で得たワーケーションの楽しさ 先週の木曜日に年金相談実習が和歌山市内にある街角の年金相談センターでありました。その帰り、すぐ近くにあるビジネスホテルで1泊することに。そこで得た、ワーケーションの楽しさについて書いてみたいと思います。 ライフ年金相談
ライフ 「楽しそうに見えるな」を目指したい 以前周りの生活環境を見てうらやましいなと思ったり辛そうだなと思ったりしていました。最近は気にならなくなりましたけど、周りから指摘されるとちょっと意識してしまいます。もし周りから「楽しそうに見えるね」と言われたら正直しめたものだと思っています。 ライフ
年金相談 県会の会報紙への執筆 私が所属する和歌山県社会保険労務士会では、年4回会報誌が発行されています。今年の春に開業間近の社労士である私に記事の執筆依頼が来ましたが、今回は「年金相談窓口から」という年金相談チームで作るコラムの執筆の依頼が来ました。 年金相談
税務調査 税務調査で時間が割かれること 税務調査の際、調査官は短時間で調査を終わらせたいので時間を割きたいところとそうでないところのメリハリをつけて調査します。事前に準備をしている調査官からしたら効率よく調査したいもの。今回は調査全体で時間が割かれる項目について書いてみたいと思います。 税務調査
確定申告書 不動産所得の事業的規模とは…「5棟10室基準」よりも大事なこと アパートやマンションを貸し付けている個人の方は毎年不動産所得として確定申告する必要があります。不動産所得として税制上の特典がある青色申告で申告される場合、そのアパートやマンションの貸付けが事業的規模なのかどうかで取り扱いが異なります。 確定申告書
社会保険労務士試験 社会保険労務士試験まで1週間 8/28は社会保険労務士試験ですね。8月はなにかと国家試験が多いです。そんな中でこの1週間をどう過ごすのか。私が当時やっていたことと、注意点について思い出して書いてみたいと思います。 社会保険労務士試験
ライフ コロナの濃厚接触者になったときの対応を考える 今週、コロナの陽性者と接触したことにより濃厚接触者となりました。5日間自宅待機をしたわけですが濃厚接触者となるとどう対応したらいいのか正直分からない。そこで、今回私が取った濃厚接触者なりの自宅での過ごし方について書いてみたいと思います。 ライフ
確定申告書 経理をシンプルにするにはー事業用口座と事業主勘定ー 私が自分の事務所経理をするときに目指しているのは、「時間をかけずにサクッと終わらせること」です。基本的に毎日経理はしていますが、10分かけずに終わらせます。そのコツをご紹介させていただきたいと思います。 確定申告書
事務所運営 税理士業と社労士業は〇:〇?? 先日、税理士支部で一緒のある税理士から、「今後税理士業と社労士業のどちらに力を入れていきたいですか?」と尋ねられました。一瞬答えに戸惑ってしまいました。正直意識したことがありませんでしたので。 事務所運営
確定申告書 マネーフォワードで農業・不動産用の決算書科目を設定する クラウド会計ソフトの1つであるマネーフォワード。PCでも、タブレットでも、スマホでも、好きな時にアクセスして隙間時間で会計作業する。データはクラウド上にあるので紛失や破損の心配がありません。クラウド会計ソフトのメリットのひとつかもしれません。 確定申告書