いつか死ぬのだから後悔したくない!

最近こんな話ばかり書いている気がしなくもないのですが。。

やっぱり一度きりの人生。

何もしないまま時が過ぎ死んでいくのなら後悔だけはしたくないなと。

殻に閉じこもる生活に耐えきれなくなってきたのかもしれません。

自分の存在を隠したかった

もともと目立ちたがり屋ではありません。

しかも、自分から発言をしたりする人間でもなく、どちらかというと教室の端っこでいるような学生生活を送りました。

友人はできましたけどどちらかというと聞き役に回るタイプで、自分から率先して何かをするということはありませんでした。

税務署に入ってからしばらくは静かにしていました。

先輩や上司と話すたびに緊張しうまく説明できずにいましたので、しょっちゅう怒られていました。

こんな内気な人間なのによく税務調査ができたなと思われそうですが、調査官にはタイプがあります。

ガツガツタイプとじっくりタイプ。

私はじっくりと話を聞きつつ怪しい点を確認していく調査をしていましたので、前のめりで攻撃的なタイプの調査とは無縁でした。

どちらかというと自分の存在をさらけ出したくない、恥ずかしいとずっと思っていました。

何の取り柄もない。

デブで不器用。

でもそんなおもしろそうなやつ、上司や先輩から見つかってしまいます。

よくからかわれましたし、おもちゃのようにされました。

良かったこともあればそれに悩んだこともあります。

年数を重ねていくと後輩ができてきます。

後輩から質問されたら答えてあげたい。

でもうまく答えられないんですよね。

その知識のなさ、経験のなさにずっと悩んでいました。

そんな仕事と人間関係の悩みからうつ病を発症することになります。

病気から学ぶ 自分を出していこう

これまで自分の殻を破らずに感情を抑えながらやってきたことが、すべて崩壊した瞬間でした。

自分の存在をアピールしないと誰も気づいてくれないことに気づきました。

当初、上司や先輩に病気のことを一切話さずにいました。

抗うつ剤を飲んでいることも、病院に通院していることすら隠していました。

毎日出勤して退社するまでずっと笑顔を振りまいていた気がしますし、話を素直に聞き入れて意見を尊重しつつ「自分を犠牲にしてなんぼ」くらいの感覚でした。

しかし、うつ病になってから自分に正直に生きようと思うようになりました。

とにかく自分をさらけ出さないとわかってもらえないことがよくわかりました。

辛い、不安、疲れた。

すべてを言葉に出して表現するようにしました。

どうしても制約が…

自分に正直になっていくがゆえ、税務行政に不満を持ち始めました。

なぜこうしないのか?

なぜこんな人員配置なのか?

仕事にまで不満を感じるようになってくるともう危険サインだなと感じます。

自分ならこう行動したいと思っても、組織の一員として行動できませんでした。

せっかく税理士資格と社労士資格があるならそれを活かそうと思った時期と重なり、徐々に自分を出す準備をしていきました。

退職してから事務所を開設する前にこのブログを開始しました。

最初は自分を公開することに躊躇していましたけど、自分の考えやこれまでの経験を書くことでたくさんの方に読んでいただけるようになりました。

そして開業時にはホームページを公開。

全部自分で調べたり同業者からのアドバイスをいただきながら作っています。

後悔することが最大の「後悔」

変な言葉の言い回しですが。。

やっておけばよかったと後悔することってこれまでたくさんありました。

挙げればきりがないのですが、例えば旅行。

海外旅行に学生時代に行く予定にしていたのが結局やめたりしましたし、寝台特急に乗って大阪から札幌に行く予定もキャンセルしました。

仕事でもプライベートでも後悔はしたくないなと思うようになりました。

気になったらまず経験してみる。

やって失敗しても後悔はないですよね。

自分で行動した結果ですから。

やらないでしばらくして後悔する。

そんなことってほんとよくあります。

もっと頑張れたんじゃないか。

もっとこう言えたんじゃないか。

後悔することが一番もったいない。

今こうやって自分で考えて行動できていることがとても精神的に落ち着いています。

これでよかったんだと思います。

まとめ

今回は、後悔は一生したくないということを書きました。

死ぬときにやり遂げた・思い残すことはないと思いたいです。

では。

[事務所お知らせ]

編集後記

Twitterを見ていて、クラウド会計や導入されているソフト類を公開していたら、それを見たお客様からご依頼があったというのを拝見しました。

なるほどなと。

私は普段からクラウド会計(マネーフォワードがメイン)やDropbox・ZOOM・ChatWorks・Squareなどいろいろなものをすでに導入しています。

このブログにも書きました。

開業までの手続き(最終回) 開業前に準備しておいたことまとめ

しかし、いちブログ記事だけで特にトップページに公開しておりませんでした。

やっぱり最初に目に入るところにアピールしておくべきだなと。

そこで、早速トップページにクラウド会計などを導入済みであることと、「当事務所の特徴」に詳細に何を導入しているのかを書いておくことにしました。

和歌山県ではまだまだ導入されていない事業所も多いような気もしますが、もし導入を検討されている方がいたらサポートしていきたいなと考えています。

こういうところからご依頼が来たりするんだな、とまたひとつ勉強になりました。

タイトルとURLをコピーしました