個人事業主・フリーランスの方で決算書や申告書は自分で作りたい。
とはいえ、内容が合っているかどうか見てほしい。
といった方のために決算書・申告書のチェックを行います。
プロに依頼すると、所得税の決算書・申告書を依頼される場合であれば10万円前後かかるのが通常です。
自分で会計ソフトに入力し、決算書・申告書をつくればあとはチェックして提出するだけです。
そのチェックを「自分以外の専門家にしてもらいたい」というご要望にお答えしたサービスです。
対象となるお客様
所得税の決算書(収支内訳書)と確定申告書を作成される、
- フリーランスの方
- 個人事業主の方
サービス内容
- 青色申告決算書・収支内訳書のチェック
- 所得税申告書のチェック
- 所得税申告書に添付する資料のチェック
- 消費税申告書のチェック
国税庁ホームページにある確定申告書等作成コーナーを利用しますので、そちらの操作方法が不安な方についてもご案内させていただきます。
ただし、個別具体的な節税方法にはお答えできません。
こちらのプランは、顧問料は必要ありません。
じっくり調べてから回答しますので、無料相談でありがちないきあたりばったりの回答はいたしません。
ご希望であれば、
- 契約書
- 登記簿謄本(登記事項証明書)
- その他の資料
をご用意いただき確認した上での回答もいたします。
どこまでが適正で、どこからが税務署的にアウトなのか。
グレーゾーンの解説も行います。
サービスに含まれないもの
- 会計入力のチェック
- 税額の試算
ご注意いただきたいこと
こちらのプランでは、税理士として決算書・確定申告書に署名することができません。
あくまでご自身の責任で確定申告書の提出・納付をお願いいたします。
料金(税込)
決算書・確定申告書チェック | |
消費税申告あり | 22,000円 |
消費税申告なし | 11,000円 |
業務の流れ
- 「お申し込み」フォームに、希望日時と実施方法をご記入いただき送信をお願いします。
- 後ほどこちらから料金のお支払いメールを送付いたします。
決済方法はお振込みまたはクレジットカード決済(Stripe)でお願いしております。 - 資料をメール添付 or Dropbox共有にてお預かりいたします。
- 申告書チェックを開始いたします。
- 通常、3営業日以内に回答いたします。
内容により最長5営業日いただくこともあります。
お申し込み
有料広告、人材派遣、税理士紹介、ポータルサイトへの掲載などあらゆる営業・自費出版は固くお断りいたします。
以下の内容にご記入の上、送信をお願いいたします。
送信後、自動返信メールが届きますので、もし届かない場合はメールアドレスをご確認ください。
このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー と利用規約 申し込み。
The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.