対象としている方
- 従業員5人以下の小規模法人
- ひとり社長の法人
- フリーランス:会社や組織に属していない人
- 個人事業主の方
- 副業をしているサラリーマンなど
- 株の譲渡をしている・配当を受けている方
- 土地建物を譲渡した方
- 源泉徴収や年末調整について確認をしたい
- 障害年金の請求をしたい
業務内容について
ほかの事務所と異なりすべての業務に対応できるわけではありません。
しかし、ご提供させていただいている業務にはそれなりのこだわりと信念を持っています。
業務について
税理士・社会保険労務士として以下の業務をご提供しております。
- 税務調査対応
- 顧問業務
- 決算書・申告書作成業務
- 相談業務
- サポート業務
- チェック業務
- 労基署、年金事務所調査対応
- 障害年金請求
開業時と比べて調査業務よりも相談業務やサポート・チェック業務のご依頼が多くなってきています。
平日夜間・土曜日も対応いたします
平日夜間や土曜日でも対応いたしますのでぜひご相談ください。
追加費用がかかることもありませんのでご安心ください。
初回面談時は無料です
業務開始前に事前面談を行っているメニューがございます。
初回面談時、料金はかかりません。
面談は対面・ZOOMから選べます(一部メール対応もOK)
面談に関しては、直接出向いてお会いする対面以外にも、オンラインコミュニケーションツール(ZOOM)でも可能です。
一部業務はメール対応も可能ですので、お好きなものをお選びください。
また、ほかのオンラインツールでも対応させていただきますので、その際はご相談ください。
オンラインだけで完結することができる業務も多いです。
料金について
ほかの税理士・社会保険労務士事務所と比較すると割高に感じられるかもしれません。
私がこの報酬をいただけると嬉しいなと思う料金に設定させていただいています。
なぜなら、安い値段でお受けすれば対応できる件数は増えるでしょう。
しかし、ひとつの仕事をあたかも流れ作業のようにやっていきたくないからです。
ひとりひとりのご事情を踏まえて対応していきたいと考えております。
そのためには自分に満足ができ、お客様にもご満足いただけるであろう金額をご提示させていただいております。
ご了解ください。
ただ、追加でお支払いがないように料金表を設定させていただいておりますので事前にご覧いただければと思います。
元税務職員の税理士&社会保険労務士です
元税務職員であり、税理士&社会保険労務士でもある私が業務をすべて担当いたします。
在職中は、税務調査と源泉所得税を担当してきました。
専門分野を活かした業務メニューもございます。
また、開業後にお客様からいただいたご意見やご要望を踏まえた業務メニューもございます。
対応地域
和歌山県在住ですが、ご連絡いただければ全国どこでも対応させていただきます。
導入しているソフト
当事務所で導入しているソフトです。
基本的にペーパレスで行っております。
使い方についてのアドバイスもさせていただいています。
- マネーフォワード(弥生会計はサブ)
- Onedrive
- Dropbox
- Adobe
- ZOOM
- ChatWork
- クラウドサイン
- SmartHR
- Stripe
- 事務所公式LINE
- フリーウェイ給与
- ChatGPT
提供していない業務・やらないこと
以下の業務についてはお受けできません。
また、個人的にやらないことを事前にお示ししております。ご了承ください。