スケジュールは詰め込みすぎない 

開業してもうすぐ2か月になろうとしていますが、開業前と大きく生活が変わったというわけではありません。

ただまったく何もしていないかといわれたらそうでもなくて、気になったら動くようにはしています。

やみくもに動くことはせずに計画的に行動する。

1日のうちに仕事と休みを交互に入れる。

無理のない生活を送るように心がけています。

営業活動は事務所ホームページとブログから

対面での営業活動はあえてしていません。

紹介会社からの営業もお断りしています。

というのも、私がされて嫌だなと思うことはしたくないのです。

無理に勧誘されたりするのってとても腹が立ちます。

断ろうにも食い下がられたりするのがうっとうしいなと思うのです。

私はガツガツ営業するよりは基本的に待つスタンスでいます。

ご依頼をいただけるお客様に選んでいただくために、事前に自己紹介から業務メニュー・料金表・業務の流れまで書かせていただいています。

ご納得の上でご契約いただきたいという思いがあります。

こちらから無理に営業したりはしません。

これでお客様から依頼が来ないのなら仕方がないのかなと思っています。

もちろん生活していくためには収入も必要ですが、安請け合いはしたくありません。

なのでほかの事務所よりは料金を高めに設定し、自分も責任感を持ってやっていきたいと考えています。

双方で納得したうえで仕事をしていきたいと考えています。

スケジュールは余裕をもたせておく

毎週日曜日に、今後1週間のある程度の計画を立てておくようにしていて、1日が終わる時には翌日の詳しい計画を立てています。

といってもそんなに分刻みなスケジュールということは一切ありません。

ゆとりを持たせるようにしています。

急な用事が入ったり、家業の仕事を手伝うということもあるからです。

このスケジュールに書いたタスクが終わったらあとは自由時間ということにしています。

ここで、最近のある1日を書いてみたいと思います。

午前中 経理・ブログ更新・自己研さん

午前中にほぼやろうと思っているタスクを終わらせるようにしています。

経理というのは、自分の経理と家業の経理です。家業の経理はある程度の期間をまとめてやるので毎日ではありませんが、自分の経理は毎日やっています。

自分の経理とは、マネーフォーワードME(家計簿)に昨日の現金での入出金を記録することと、金融機関のデータ連携のボタンを押すだけです。

もしそこで事業用口座の入出金があれば、マネーフォーワード会計に連携をして処理していきます。

トータルで10分もかからないでしょうか。

昨日の現金の入出金も、基本的にはスマホでその都度入力するようにしていますのでまず当日にすることはありませんけど、現金残高はチェックしていますね。

できるだけ現金を使わないように、特に事業用口座では一切現金は使っていません。

ただ生活をする上で、まだまだ現金しか使えないお店や交通機関も多いのできちんと管理するようにしています。

経理が終わると、ブログを書き始めます。

たまに早朝目が覚めてしまうときにすでに書き始めていることもありますが、基本的にこの午前中に文章はすべて書き終えるようにしています。

挿入する画像やアイキャッチ画像は夕方にまとめてやることが多いです。

私の場合、ブログの記事は書いてすぐに投稿するということはありません。

文章は午前中に書いておき、夕方に手直ししたり画像を挿入し翌日投稿がほとんどです。

これは自分の性格によるもので、当日に何か起こって投稿できなくなると困るなと思っていることと、文章が下手で一度確認しないと誤字脱字が多すぎるということ。

午前中に書いた文章が、夕方の直しの段階でけっこう変わることもあります。

ただやっぱりその日に気づいたことも入れたいと思って、最近は投稿前に「編集後記」として最後に付け加えています。

これは記事の内容に関係なくてその時リアルタイムで思ったことを書くようにしています。

ブログはだいたい1時間半くらいかけて書いたあとは、自己研さんの時間です。

昼食まで1時間くらいですけど、だいたい以下のようなことをローテーションでやっています。

  • 税務労務の書籍チェック
  • 自分で作ったまとめ、チェックリストを確認
  • ExcelとPowerPointの勉強
  • RPAの勉強
  • 税理士社労士のブログ・Twitterチェック

最後のブログ・Twitterのチェックに関しては、1日数回にまとめてチェックするようにしています。

当然ブログを書いている時間にはチェックしません。

基本的にスマホでも見れるようにしていて、空いた時間を活用しています。

午後 「ジムで泳ぐ」しか予定を入れていない

午後からはジムへ行って泳ぐようにしています。

最近は週6日、ジムには2時間います。

泳ぐ時間は1時間から1時間半くらいです。

週6日と行ける日が多いので、無理をしないでゆっくり泳ぐことを心がけています。

フィンスイムをやり始めてからゆっくりなのに確実に速度が出るので1キロは泳げるようになりました。

ジムが終わったらしばらくカフェやコンビニで休憩しています。

というのも、私は車の運転をしません。

飲んでいる薬の副作用で運転をすると事故してしまう可能性があるからです。(免許は持っています)

休憩後は電車で帰宅します。

休憩中や電車の中では基本的にスマホでブログ・Twitterをみています。

正直、夕方は泳ぐことくらいしか予定を入れていません。

帰宅してからはゆっくり過ごしています。

夕方にブログの手直しをするくらいで、何か予定を入れているわけではありません。

急いでいたあのころには戻りたくないから

税務職員のころ、やることが多くて常に何かを考えている状態でした。

急いでいる仕事ややらなきゃならないことをこなすのに精いっぱいでした。

スケジュールを管理していても、午前中にいくつもやることがあるのが当たり前でした。

あれもこれもという忙しい状況にもう置きたくありません。

1日のうちに休む時間があってもいいじゃないかなと。

仕事ばかりでなくて、ゆっくりする時間も交互にあったほうが自分には合っていました。

今後もしお仕事の依頼があったとしても、無理に件数を増やすことは考えていません。

自分の時間も大切にしたいからです。

おそらく今の生活にプラス仕事のご依頼がある、くらいがちょうどいいのかなと思ったりしていますね。

土日も基本的に変わりません。

ブログをお休みにしているので、その時にメンテナンスをしたり翌週に書く記事のテーマを考えたりしています。

まとめ

今回は、スケジュールは詰め込みすぎず仕事と休みのバランスを考えていることを書きました。

スケジュールの管理は本当に大事で、仕事と休みを交互に入れるためには必須だと考えています。

仕事が落ち着いたら休める、そのくらいゆとりのもった生活を今後も送っていきたいものです。

では。

[事務所お知らせ]

タイトルとURLをコピーしました