読んでいただいているブログを振り返って気づくこと

昨年6月から書き始めたこのブログですが、おかげさまで多くの方に読んでいただいています。

本当にありがとうございます。

人数的に多いのかどうかというのは自分の判断ですが、私としてはここまで読んでいただいているのかとびっくりするくらい。

日常をつづった内容のものから税務情報・資格試験の体験談・税務職員のときの思い出などいろいろ書かせていただいています。

読んでいただいているブログの内容を見て気づくことも多々あります。

よく読んでいただいている記事

これまでによく読まれている記事としては以下のようなものがあります。

  • 源泉所得税
  • うつ病
  • 税務署勤務
  • 資格試験(特に国税専門官採用試験)

「よく読まれている」=探していた記事が見つかったから一度見てみようと思っていただいているのかもしれませんね。

詳細に書いている部分もあったりしますし、自分が実際に経験したことや感じたことを書いているので読んでいただきやすいのかなと思っています。

源泉所得税

税務署に勤務していたときは源泉所得税担当が長かったこともあって、納付書の書き方や還付の方法・扶養控除の見直しまで私なりにまとめてみました。

私が当時感じていたことや間違いやすい点などをご紹介しています。

ただ、ブログの書き方に非常に苦労した思い出があります。

ほぼ文章ばかりになってしまい、今見返してみても「ちょっとわかりにくくない?」と思ってしまうこともあります。(気になったらその都度修正していますが)

できるだけ図解を入れるようにはしているつもりですが、力不足で。

記事に書いた内容で共通しているのは、ホームページで公表されているけどいまいちわかりにくい・実際の現場ではどうなっているのか、を書きたかったのです。

例えば、源泉所得税の誤納額還付請求書の書き方。

記載例は国税庁ホームページに説明書きがあるくらいです。

添付資料の説明もちょっとあいまいな感じですよね。

もちろん還付の内容によるのですが、提出したあとから添付資料をいろいろ請求されるのは面倒だと思うのです。

だったらちょっと事例を入れつつ書いてみようかなと思って記事にしてみました。

うつ病

税務職員として勤務しているときにうつ病・パニック障害を発症し苦しみました。

今こうやって開業にこぎつけましたが、いまだに薬を服用しています。(少量ですけど)

組織の中でいたことのつらさ・人間関係で悩んだこと・仕事がうまくいかなかったこと。症状はどうだったのか。

実際に休職しましたからその時の周りの職員の方に対しての気持ちも含め書いてみました。

また、うつ病・パニック障害を経験したからこそわかる部分もあります。

同じような苦しみを経験した人のことも十分理解できます。

いまだに先が見えない・つらい状況にある方にも読んでいただけるように書いたつもりです。

税務署勤務

税務職員として15年勤務してきたときに思っていたことを書いています。

ちょっと批判めいた記事を書いてしまっているところもあって申し訳ないのですが、その時の気持ちを素直に書いています。

いいこともありましたが、嫌な思い出ってなぜかしっかり記憶に残ってしまうんですよね。

失敗したことやつらかったこと。

うまくいったことなんてほとんどありませんでしたから。

それでも周りにすごく支えていただきました。病気になったときも多くの方に支えていただきました。

税務調査で調査官として思っていたことや体験談・注意点も書いていたりしますが、それほど読まれていません(苦笑)。

今後の課題ですね。

資格試験(特に国税専門官採用試験)

資格試験を受験した体験記を書いていますが、特に読んでいただいているのが大卒の税務職員を目指す国税専門官採用試験です。

公認会計士試験に失敗し方向転換してこの試験を受験しましたので、公務員受験生としはちょっと異質です。

直前期だけ予備校は利用しましたけどずっと専門学校に通って、という形ではありませんでしたから。

ただその時の試験対策の方法を書いたところ、よく読んでいただいています。

ちょっと変わった視点、現場にいたからこそこういう後輩に入ってきてほしいなということも入れて書いたつもりです。

最近は採用予定人数も大幅に増えて、倍率もほかの公務員に比べて低くなっています。

どうしても国税専門官として活躍したいという気持ちがあるとか、公務員試験を受験しているけど併願先としてどうなんだろう、と思われる方も参考になればいいかなと。

「期待される記事」と「自分が見てほしい記事」を両方書く

これまで多く読まれている記事をご紹介しましたが、それは書いてほしかったと思っていだいている「期待されている記事」なのかなと思っています。

ネットで検索していてこれまで見つからなかったけど書いてあったということもありますし、ほかにネット上に挙がってる記事の1つとして見られているかもしれません。

一方で、税務調査の体験談や税務労務情報の記事はあまり読まれていない印象です。

正直これは自分の努力不足です。

もっと改善しないといけないですし、内容も表現ももっとわかりやすいものにしていかないといけないなと。

ネットで探せばどこにでもあるような記事になってしまっている印象が自分でもありますから。

ありきたりの記事内容であったとしても自分の考えをきちんと入れようと思っています。

情報をお伝えするのなら、自分が思うことや注意点を入れるとか、情報そのままではなく書かれていないことを補足するとか、いろいろできると思います。

「期待される記事」を書きつつ、「自分が見てほしいと思う記事」の両方をバランスよく書くことが理想ですね。

どちらか一方だとをブログを続けられなさそうな気がしますから。

まとめ

ブログの記事を読んでいただくこと。

すでに昨年1年間のPv数を大幅に超えています。

もちろんよく読んでいただいている記事とそうでない記事に偏りがあるのは確かです。

でも、もしお役に立てる記事が一つでもあるのならそれでいいのかなと。

あまり読まれていない記事でもそれを参考にしていただいた方が一人でもいるならそれでいいと思いますし。

これからもいろいろ改良を重ねながら記事を書いていきます。

では。

[事務所お知らせ]

編集後記

午後からジムへ行くのですが、最近帰宅すると猛烈な眠気が襲ってくるようになりました。

帰宅後夕食前までパソコンで作業をすることが多かったのですが、あまりに眠いので時間を変えようかなと。

朝はブログや自分と会社の経理をしますが、この後昼食前までに作業を終わらすようにしました。

午後からジムへ行って帰ってからYoutubeやTVerを見るくらいにしてゆっくり。

夜は夕食後に読書と自分の勉強を軽めに。という感じに変えました。

まだ実感はないですけど、午前中に重要なことは終わらせるスケジュールをさらに進めた感じです。

まあ午前中も眠気が強くてつらい時間帯もあるんですけど、それは慣れてくるまで我慢します。

タイトルとURLをコピーしました