調査官もいろいろ

税務調査を担当する調査官は、経験年数が多い・少ないもありますがほんとうにいろいろな人がいます。

担当する調査官次第で誤りを指摘され税額が大きく変わります。

もちろん上司には調査に行く都度報告をすることになっていますが、正直担当する調査官次第のところがあります。

担当調査官は調査が終了するまで変わりません。

相性が悪いなと思う調査官や、新人調査官で何も分かっていない、ベテラン調査官で切れ者などなど。

もしこういう人たちが調査にきたらどう対応するかな?、ということを今回は書いてみたいと思います。

話を理解しない・時間がかかる

新人調査官でもベテラン調査官でも、話を理解しない・できない人がいます。

事業概況を聞いても理解していない、取引の流れを何度も聞く、それによって調査が手当たり次第なので時間がかかる。。。

会社や事業所は時間を取ってもらって調査をしているのに、何度も訪問する調査官もいます。

電話も頻繁にかけたりして困っている会社の方もいました。

私も最初は何度も聞いたり電話も頻繁にかけてしまう調査官でした。

しかし、ある会社で代表者に怒られたのです。

私たちが時間を取って調査の対応をしているのに、そちらも真剣に対応してください!」と。

今までは上司の意向もあって本質からどんどんそれていくことも多かったのです。

つまり、自分は流れを理解せず、調査に立ち会っていない上司が仕切っているような調査だったのです。

報告する私たちが上司を説得できるような深い調査をしていなかったのが原因です。

それが相手にも伝わってしまい、話が二転三転してしまったり、そこまで聞くのかというところまで聞いてしまったりして調査を無駄に長引かさせてしまうこともあったので反省しました。

なので、もし調査官が話を理解しない、やたら電話してくる・話が二転三転する・調査が長引いて困るといった場合、調査官にまずその旨伝えましょう。

ただ、調査官はそれを上司に報告しないと思います。だって自分にマイナスな言葉なのですから。

数日たっても改善しないのなら、調査官ではなくいきなり上司に伝えましょう。

調査官も人間ですので、上司の言うことを聞いて改善するかもしれません。

とにかく、担当する調査官に不満があれば、

①調査官にその旨を伝える

②改善しないなら上司にいきなり伝える

を考えてみてください。

意外とベテラン調査官のほうがクレームが多い印象です。

今までのやり方をもう変えられないからだと思いますし、上司もベテラン調査官だから信頼しきっているところもあります。

あとあと大惨事になっているベテラン調査官を見てきたので、誠実に対応する大切さをいつも考えていました。

結論を押し付けてくる

調査が進んでくると、調査官は誤りを指摘することが多くなってきます。

「これはダメです。」「間違っています。」と。

もちろん明らかに間違っているものなら「すいません」でいいと思うのですが、いくつか考え方があり自分が納得して経理処理をしたものを頭ごなしに否定してくる場合があります。

調査官としては絶対ダメだろうという推測が働いていることがあります。

それを相手にぶつけて誤りを指摘しようとするのです。

もし自分が判断した処理に文句を言ってくる場合は素直に反論しましょう。

その場で反論できなくてもいったん調査官の話を聞いて後日回答するで大丈夫です。

言いなりになるのは一番よくないです。

意外と誤りだと言い切ってみたものの後からそれが正しい処理だったということも実際あります。

調査官の思い込みや誤解ということもありえるからです。

税理士にお願いされているのであれば、税理士とよく相談をしてから回答しましょう。

税理士が調査官とやりとりしてくれますし。

ただ、税務署側も審理担当といって法令に照らしてそれは本当に誤りだと判断できるのかどうかを審査する部署があります。

そこでたいてい調査官が無理くり誤りを指摘したものはチェックを受けるはずです。

最終的に調査官が誤りを指摘した根拠資料を作成したり準備しなければならないので、それができないと誤りだとは指摘できません。

つまり、税務署内で抑止力を図れる部署があります。

話がもつれてきたら、自分で解決せず税理士に相談するのが一番でしょう。

人としてどうなの?

たまーに人としてどうなのかなと思う調査官もいます。

前日の飲みすぎで酒くさい、調査に伺うような服装じゃない、理由もなく大幅に遅刻してくる、調査日を忘れていて来ないなど。。

TPOをわきまえていないのです。

そういう調査官に出会ったら、本人にいくら言っても意味ないので上司にすぐ報告しましょう。

上司から指導してもらいましょう。

本人に自覚がない場合もありますので。

職員だった私からしても調査官として最悪だなと思います。

何度注意しても聞かないし、本人は悪気はないと言い訳します。

同じ部署にこういう調査官がいると本当に大変です。

調査のクレーム対応をさせられることもありますからね。

残念ながら意外といます。。。

あと、人間的に変わっている調査官もいますね。

話がまったくかみ合わない、話していることが理解できないなど。

そういうときも上司へすぐ報告しましょう。何かしら配慮されるはずですので。

まとめ

今回は調査官が来た時の対応について書きました。

まずすべてに共通するのは、

「調査官ではなく上司に報告すること」です。

最初は調査官に話をしてみてから上司に報告するのがいいです。

いきなり上司に行くと調査官に逆恨みされる気もしますので。(ただし、らちがあかなければいきなり上司でもいいです)

ただ調査官本人も早く調査を終わらせたいし仕事をためたくない気持ちがあります。

また、実際はこんな調査官は少なくて、基本的にはきちんと対応してくれたり能力の高い調査官は多いと思います。

調査官が来たときに変わった対応をされたら考えるくらいでいいと思います。

調査官も人間ですので。

では。

[事務所お知らせ]

編集後記

今Cocoonというテーマを使ってこのブログを運営しています。

今回、サイトの「顔」とも言えるアイコンを設定してみました。

すでにCocoonですとアイコンが設定されています。

 

 

 

 

 

 

このサイトアイコンを「パンダ????」に変えてみることにしました。

サイトアイコンの設定を行うには、まずWordPress管理画面を開いて、「外観→カスタマイズ」を選択します。

 

 

 

 

 

あとは、「サイト基本情報」設定項目から「サイトアイコン」を設定後、「公開」ボタンを押して終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このパンダのアイコンは、ここから取得しました。

FLAT ICON DESIGN http://flat-icon-design.com/

自分のサイトアイコンっていいですよね。

パンダがあってよかったです(笑)。

タイトルとURLをコピーしました