このブログをはじめたのが2020年6月。その後メルマガも書き始めました。
開業後は実名でブログを更新。
ブログメルマガを更新し続けたことで身についたことがあります。
【事務所お知らせ】- ホームページ
- 自己紹介
- 業務メニュー
- セミナー動画オンラインSHOP
- NEW 最新セミナー動画の販売を開始しました! 一人親方の税務調査と事前対策
- メルマガ登録
- 本出版 「ひとり税理士社労士とうつ病パニック障害」
こんな記事書いていいのだろうかという不安から解放
ブログを書き始めるまでの第一歩に時間がかかったことを覚えています。
- 記事を書いてダメ出しされたらどうしよう
- 間違えたことを書いてしまったら申し訳ない
- 投稿したら読んでいただけるのか
- ブログを読んでいただいたうえでご依頼があるのか
いろいろと悩みながら投稿してきました。
今も不安になることがあります。
特に自分の経験談や学んだことをアウトプットするときには慎重になります。
でも、発信し続けることで誰かひとりでも参考になっていると思えばそれでいいのかなと思えるようになりました。
不安はいつになっても消えませんから。
ある意味「開き直り」という感じでしょうか。
日に日にブログを読んで参考にしていただいている方のお声もいただけるようになりました。
もちろん私のつたない文章の記事ですから思うところもあるのかもしれませんけど、それでもお声掛けいただけるのはうれしいことですね。
ただ、不満に思っていることをストレートに書きすぎるところがあるので気をつけたいなと思うわけですけど(苦笑)。
発信することに対する度胸がついてきたように感じます。
インプット力・アウトプット力
ブログを平日毎日更新することで、情報を仕入れて記事にするというインプット力・アウトプット力が身についてきました。
情報は、書籍やネットなど多岐にわたります。
6月からの定額減税が話題になっていますけど、こちらも国税庁ホームページに挙がっている情報を早くチェックしてそれをブログにアップしてみました。
情報をただ仕入れるだけでなく自分で整理をしてアウトプットする力が身についたように感じます。
例えば、定額減税のパンフレットにある図解をアレンジしてみる、文章をわかりやすい言葉で言い換えてみるとか些細なことでいいと思うんです。
それで読んでいただいている方の参考になっていればいいなと。
行動するようになった
もちろんインプットするのは書籍やネットだけではありません。
自分の足でかせぐこともあります。
といっても自分のプライベートな情報も発信しているからであって、私の人となりを知っていただきたいと思っているからです。
税務・年金の情報ばかりお伝えしていても私のことを知っていただくには物足りないですし、ネタが尽きてくるのが自分自身わかっています。
そのため、自分から行動するようになりました。
- 旅行に行く
- 近所を歩いて景色を楽しむ
- お笑いを観る
- 音楽を聴く
- 会計ソフトやツールを試してみる
- 事務所ホームページを自分で改良してみる
もしブログメルマガがなかったらプライベートなことは書いていなかったでしょうね。
このブログきっかけて同業者とも知り合うことができているのも大きな収穫ですね。
お客様に届けられていること
このブログメルマガは私のことを知ってもらったうえでご依頼をいただけるようにするという営業目的で始めました。
最終的にご依頼をいただくときにお客様とのミスマッチを防ぎたいなと思っていたのです。
もしかしたら情報をお伝えしているうちに「この人に頼んでみよう」と思っていただけるかもしれないなと。
最近ではお客様にも届いているようで感想をいただくことがあります。
地道な活動かもしれませんけど、対面での営業が苦手なのでこのブログで発信するという営業が向いているのかもしれません。
ブログ拝見しております
と言っていただけるのが最初は恥ずかしかったのですが今はうれしく思いますね。
まとめ
クローズドな環境でメルマガも平日毎日更新しています。
正直ブログメルマガを発信し続けることは大変ですけど、営業が苦手だからこそ読者に届くツールとして大活躍してくれています。
では。