6月の振り返りと7月の予定

7月に入りましたね。

連日の猛暑でまだ7月なの??と感じますが、私個人的には冬が苦手なので夏は比較的調子よく毎年過ごしています。

さて、まずは毎月恒例の1か月の振り返りをしてみたいと思います。

社労士業務が多い月

今月は税理士業務はあまりなく、社労士業務が多い月でした。

  • 年金オフィスでの年金相談実習
  • 総合労働相談

年金相談実習については、正直まだまだ自信がありません。

しかし、ただ隣で見ているだけではいつまでたっても分かった気になってしまうと思ったので、実習の途中ですけどひとりで対応してみたいと希望しました。

なぜ希望したのかひとりで対応する日が近づくにつれ後悔はしたんですけど…。

もちろんそばで指導社労士がついてもらいますが、年金事務所へもし行くようになったときは基本ひとりで対応することになります。

するとやはり早めに独り立ちしたほうが指導していただけるうえ自分の苦手なところや説明不足な部分があぶりだされるため帰宅後に復習しやすくなるのかなと。

いわゆる、問題を解いてから解説を読んでテキストに戻っていくというような実践で身に着けている感じです。

あとは、自己研鑽がまだまだ足りないなと。

社労士業務は幅広いので、今のところ年金相談がメインです。

総合労働相談については、2人対応で半年に1度しか担当が回ってきません。

なのでまた労働相談については事例に出くわすたびにしっかり勉強しようかなと思っています。

家族旅行で東京へ

このブログでも書きましたけど、家族で東京へ行ってきました。

旅行など久しぶりでしたので帰ってきた今でも話題になります。

私自身も東京で自由になる時間があり友達にも会えました。

途中で京都に寄り道して税理士と食事もできました。

ただちょっと遊びすぎたなと思います(苦笑)。

その週の年金相談実習の集中力がなさすぎて自分でも情けなくなりました。

【事務所お知らせ】  

7月の税理士会と社労士会

7月は年金相談に従事する日を少なくしました。

なぜかというと、税理士会の予定が入りそうな予感がしていたからです。

案の上、打ち合わせや研修などが入ってしまいました。

社労士会でも、去年も同じ労基署での労働保険申告書の受付審査をお手伝いさせていただきます。

毎月開催される年金相談スキルアップ研修は金曜日の夜に開催されますし、年金相談センターの従事日も今月あります。

仕事を明確に

では、自分の事務所の計画はというと、7月にセミナーを2本開催する予定にしています。

税務調査と源泉所得税。

税務職員としての経験をお伝えする場だと考えています。

セミナー用のスライドは一応できたのですが、内容を再度整理しているところです。

また、セミナーと業務メニューをあえて分けるのもいいのかなと考えています。

  • セミナー:自分がやってきた経験をお話する
  • 業務メニュー:自分がやりたいこと・興味があること

顧問よりもその場でちょっと相談ができる身近な存在の税理士社労士でもいいのかなと考えています。

もちろん継続的にご相談に対応できるようなメニューも開発しましたし、実際にお問い合わせをいただいたりしています。

ただどうも顧問というとお客様としてもハードルが高くなってしまうような気がしていて。

収入は不安定かもしれませんが、その分興味がある税理士会社労士会のお仕事に参加できるというメリットはあります。

どうせ暑いから無理せずに

7月は夏本番。

おそらく6月後半の傾向を考えると酷暑になるでしょうね。

そんなときに毎日無理に出歩くことをしなくてもいいかなと。

年金相談実習は1日和歌山市内へ出かける必要がありますが、ほかの予定に関しては半日で終わるものが多いです。

あまりに暑いなと思ったらカフェにはいってもよし、自宅にいてもいいわけです。

といってもプールは毎日のように行きたいんですけどね…。

まとめ

7月は6月より予定が入っているような気がします。

でもまあ普段通りゆっくりと生活していこうと思います。

では。

タイトルとURLをコピーしました