ライフ

事務所運営

ちょっとずつ一歩ずつ 開業時から心がけていること

昨年5月に開業してから試行錯誤を繰り返しながら毎日を過ごしています。うまく行くことなどなく、今も失敗の連続です。ただ心がけていることは、ちょっとずつ・一歩ずつ進んでいくということ。すべてがうまく回りだすなんてことはない、と思っています。
ライフ

初オンラインイベントをやってみた

先週土曜日に初めてオンラインでイベントを開催しました。先日出版したKindle本のイベントです。開催まで不安でしたが私のような不器用な人間でも開催しようと思えばできます。もし自分で開催をしてみたいと思ったらチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ライフ

うまく話を聞きだす芸人に学ぶ

お笑い好きな私が最近よく見ている番組が芸人がMCを務めるトーク番組です。コンビ芸人の片方がゲストのタレントや芸人のこれまでのエピソードを引き出して、たまに相方がボケたり突っ込んだりするものです。うまく話を引き出して話させることって今の仕事に...
事務所運営

セミナーで自分の強みをアピールしてみる

今月から自分でセミナーを開催することにしました。これまでに経験したことをみなさまに知っていただくことを目的に月に1回は開催していきたいと考えています。自分の強みをセミナーを通じてアピールできたらいいなと思っているからです。
ライフ

ブログ投稿3年目突入&5月の振り返りと6月の予定

6月に入りましたね。2020年6月1日、ブログを初めて投稿してから今日で2年。平日毎日投稿すると決めて書いていたものの読んでいただけるのだろうかと不安ではありました。しかし、徐々に読んでいただける人数も増え、ご感想までいただけるようになりました。
ライフ

ダイソーでUSB扇風機を買ってみた

100均のダイソーでUSB扇風機を買ってみました。これからの夏の暑い時期に重宝するかなと思って買ってみましたが、外だけでなく室内にいるときも使えそうです。そんなUSB扇風機について使ってみた感想を書いてみたいと思います。
事務所運営

過疎化が進む町での発見 コワーキングスペースやイベント開催

先日、和歌山県田辺市へ出かけました。和歌山県では大きな町ではありますが、昔に比べて過疎化が進んでいる印象です。しかし、最近駅前にコワーキングスペースができたりイベントを開催したりしてワークライフバランスを十分に活かせる場所だなと思います。
事務所運営

自宅でも仕事ができる環境づくり

最近、コロナ禍よりかは行動範囲も広くなり外で出て人と会うことができるようになってきました。飲食店も普通に営業されていますし。しかし、対面でのご相談に一気に振り切れるかどうか。私はこのまま自宅で完結できる業務を多くしてもいいのかなと考えています。
ライフ

ELLEGARDENの英語詞と音楽に酔いしれる

自己紹介に好きなアーティストとしてELLEGARDENの細美武士さんを挙げています。ELLEGARDENはテレビには出ませんがライブシーンではとてつもない人気を誇ります。今回はELLEGARDENの楽曲と魅力をご紹介させていただこうと思います。
事務所運営

オンライン対応はやらない!と豪語する税理士

最近ある税理士から、「対面じゃないと仕事をしている意味がない。オンライン対応はやらない!」という話を聞きました。しかしオンライン対応でもまったく仕事ができないわけでもないのかなと。今回はオンライン対応の是非について書いてみたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました