開業準備

ライフ

開業までの手続き⑩ やること・やらないことを明確にする

ひとり税理士の方のブログなどを拝見すると、業務を行ううえでお引き受けする業務・しない業務を最初から掲げられていたりします。事前に明示しておくことはやはり大事ではないかと思って、私なりに考えてみることにしました。
開業準備

急に思い立ってパソコンを購入しました

現在使っているノートパソコン、4年前に購入したものです。最近では容量不足が深刻で、動作が止まることが増えました。動画を見ていても止まりますし、このブログを書いていても重たい感じで。最近それがストレスになりつつありました。
開業準備

開業までの手続き⑨ 税理士会との面談

今回は税理士会の面接についての感想を書いてみました。面接で聞かれた内容を詳しく書くのは控えたいと思います。ご了承ください。先日の社会保険労務士会の面談とは違い、ZOOMで行われました。
ライフ

2種類しかないラーメン屋から考えたこと

先日行った和歌山ラーメンの「井出商店」さん。ラーメンは2種類しかありません。普通の「中華そば」と、チャーシューが多めの「特製中華そば」。この2種類だけで勝負している。ある意味すごいなと思うと同時に実は理にかなったいいことなのかなと思っています。
開業準備

開業までの手続き⑧ 社会保険労務士会での面接

社会保険労務士会の面接のため和歌山市内へ出かけました。何を聞かれるのか不安なまま電車に乗り込みました。面接の内容は詳細に書くことができません。ご了承ください。
ライフ

ラジオ「オールナイトニッポン0」を聴いて思ったこと

最近、ラジオを聴くことが増えてきました。先日、よく聴いているラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」で気になったことがあったので今日はそのことについて書いてみたいと思います。
ライフ

本屋で立ち読みするとほしい本に出会う

社会人になってから本屋へ行くのが好きになりました。東京に住んでいましたので、新宿にある紀伊國屋書店や池袋にあるジュンク堂書店などの大きな本屋で本を選んで休日を過ごしていました。しかし、和歌山県へ帰ってきて困ったのは大きな本屋がないことでした。
ライフ

ブログを書くことが税理士・社会保険労務士としての第一歩

平日投稿しているこのブログですが、税務や労務の内容を書く一方で、私のことを知ってもらいたくて病気のこと・税務職員時代の体験談・資格試験の受験経験のことも書いています。このブログを書くことが仕事をするうえで役に立っていくのではないかと思っています。
開業準備

開業までの手続き⑦ ホームページ作り

登録申請書類を提出して面接までまだ少し時間があります。でも本格的に事務所として運営していくためにいろいろと準備をしておこうと思っています。その準備の1つとして、事務所のホームページを作ることにしました。しかし、なかなかいいアイデアが思い浮かばず。。
国税専門官採用試験

半独学のすすめ

私は今まで資格試験をいくつか受験した経験があります。学習期間にもよりますが、結果的にうまくいったのはすべてを受験予備校に頼るのではなく独学する時間を持っておくこと。いわば、半分独学=「半独学」をしていたことでした。