源泉所得税・確定申告

労務・年金

年金と給与両方受け取っている場合の確定申告

最近、定年退職後も再就職されて引き続きお勤めされる方も多くなりました。給与の金額によっては年金の支給が停止される場合があります。今回は、年金と給与を両方を受け取っている方向けに年金が支給停止になる場合と、確定申告について書きたいと思います。
源泉所得税

年末調整と法定調書 担当部署が違うのはなぜか?

1月20日は源泉所得税を半年に1回納付する場合の納付期限になっています。また、1月末は法定調書合計表など法定調書を提出する期限になっています。どちらも一連の仕事のイメージですけど、実は税務署内の担当部署が違っていることをご存知でしょうか?
確定申告書

住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を整理してみた

個人の方が住宅を新築したり購入したりすると、一定の要件を満たせば住み始めた年分以降の所得税から控除できます。頻繁に改正が行われており年々複雑化しています。今回は、住宅ローン控除の概略と参考にしているチェックシートをご紹介してみたいと思います。
確定申告書

コロナにより助成金を受けたり医療費控除を受けるときの確定申告

新型コロナウイルスは令和3年も経済に大きな影響を与えました。国や各自治体から助成金が支払われましたが、確定申告する必要があるのか。また、コロナ感染症の予防や感染防止によって支払った医療費は医療費控除を受けることができるのかついて解説してみました。
ひとり事務

確定申告書を作成するときにおススメしているもの

個人事業主やフリーランスであれば、令和3年1月から12月までの収入と経費を計算して確定申告書を作成します。作成にはいろいろ方法がありますができるだけ手間はかけたくないもの。今回は確定申告書作成のためにおススメしていることを書いてみました。
ライフ

自分の確定申告書を先に作っておく 早く提出するメリットとは

昨日1月5日、自分の確定申告書をe-Taxにて提出しました。まだ1月なので確定申告期限である3/15までかなり時間があります。しかし、早いに越したことがないんですよね。なぜ確定申告書をこの時期に作って提出しているのか書いてみたいと思います。
源泉所得税

「源泉所得税」の記事について

週に1度、google アナリティクスでサイトの分析をしています。どの記事がよく読まれていたのかをざっと振り返るのですが、そのなかでずいぶん以前に書いた記事がいまだによく読まれているのがわかります。扶養控除等の見直しの記事を更新しました!
源泉所得税

メール→電話→文書送付 連絡が取れないときに私がやっていた方法

税務署で内部事務をしていると、先方と連絡が取れないことがよくありました。タイミングの問題もありますけどね。先日、記帳指導対象の方と連絡が取れなくなってしまいましたので税務署勤務中にやっていた「とある方法」を今回も使ってみることにしました。
源泉所得税

クリスマスは源泉所得税担当には関係なし

12月25日、クリスマス。仕事から終わって街中のイルミネーションを見ながら「はぁ、やっと終わった…」と思っていたものです。そう、私がいた源泉所得税担当は年末のこの時期のんびりすることができません。28日の御用納めまで気が抜けないのです。
源泉所得税

税務署から「扶養控除等の見直しに関する書類」が届いたら

今回は税務署から会社や個人事業主の方宛てに送られてくるお尋ね文書のうち、「扶養控除等の見直しに関する書類」について書いてみたいと思います。この書類って何?どうしたらいいの?気をつけてほしいポイントを中心に書いてみますので参考にしてみてください。