資格試験

ライフ

「逃げ道」を作るメリット

私はこれまで生きてきた中で、重要な決定をする場面で保険の意味で「逃げ道」を作ってきました。「逃げる」という言葉自体は悪いような印象を与えかねませんが、私は全然そんな風に思っていません。むしろ、これからも逃げる道を確保しておくべきかなと考えています。
資格試験

受験戦略は事前に練っておく

私は資格試験を受験するとき、必ず最初にどういう風に合格まで目指していくのかを考えています。勉強を進めていけば当然軌道修正することはありますが、何も考えずに毎日過ごすよりはましです。今回は私がいつも考えている資格受験の戦略について書いてみます。
ライフ

やると決めたことだけやるといい方向へ行く

普段の行動や資格試験の勉強でも、やることを事前に決めてそれだけに集中すると結果的によかったということがあります。行き当たりばったりだと遠回りしたり失敗してしまうことも。何も考えないと変な方向に行ってしまうので前もって決めておくことにしています。
国税専門官採用試験

国税専門官採用時までにやっておいたほうがいいこと

10月13日、国税専門官採用試験の最終合格発表日でしたね。合格した皆様、おめでとうございます!今回は、10月から採用される来年4月1日までの数か月間のうちにやっておいたほうがいいなと思ったことを書きたいと思います。
社会保険労務士試験

社会保険労務士試験の講座が始まりました!

10月から各予備校で来年受験用の対策講座が始まったようですね。来年の受験まで長丁場となりますが、とにかくペースを大事にして復習中心でいきましょう。以前にも試験のことは書きましたが、今回はより具体的にどの時期に何をやっていたかを書いてみたいと思います。
資格試験

公認会計士試験の受験から考えたこと

公認会計士受験。私は失敗して挫折しました。学生の方も多いかと思いますが、人生かけている方も、一発逆転を目指している方もしらっしゃるかもしれませんね。行き詰ってしまったとき、考え方を変えてみるのもいいのかなというお話です。
資格試験

資格合格、時間なければ答案練習を繰り返す

今回は試験日まで時間がないとか、合格レベルまで引き上げないといけないなど切羽詰まった方向けに、ひと工夫すれば合格ラインに乗るかもよ、ということを書こうかなと思います。実際、私が経験したことなので参考になることがあるかもしれません。
資格試験

情報を一元化する

資格試験を受験するときも、実務についているときも、意識しているのは、「情報をひとつに整理して一元化する」ということです。もともと情報が多く集まりすぎると混乱してしまう性格なので、自分なりに見やすく整理して取り出しやすいようにしています。
資格試験

資格試験の勉強を中断しています

「資格取得が目標になってしまった。」私が資格を中断した理由がここにあります。資格を活かすという発想がそもそもありませんでした。まずは持っている資格をどう活かしていくかを考えるということを書いています。
税理士試験

税理士試験について思うこと

真剣に勉強されている方には失礼かもしれませんが、正直税理士試験に合格することだけを考えなくてもいいのかな、別の方法で税理士になるのもありなのでは、と思ったりします。税理士は「絶対試験で合格」と考えではなくてもいいと思うことを書いています。